雑記 2020年振り返りと、来年の目標! こんばんはシュージです。いよいよ2020年も去っていきますね。今年はコロナショックもあり色々と大変な1年でしたが、僕にとっても非常に変化の大きい1年でした。 2020年前半:コロナる、生活を整える。 2020年の前半はやっぱり... 2020.12.31 雑記
雑記 一人暮らしに最適!コーンスネークを飼うメリット・デメリットを紹介! Twitterなどでたまに紹介していますが、僕は蛇を飼っています。 この蛇は「コーンスネーク」という種類で、毒もなく非常にかわいらしい種類なのです。 蛇をペットにするというと戸惑う方も多いかもしれませんが、飼ってみるとこれまた意外といいものなので、その魅力を紹介したいと思います! 2020.12.30 雑記
雑記 とある年末の一日 こんばんはシュージです。今日は午前中に観葉植物を買いに行き、午後から友人と忘年会をしてきました。観葉植物は朝ふと思い付いて種類を調べて、昼前に買いに行くという完全な衝動買い。「ガジュマル」という小さな木を買いました。写真はイメージなので、... 2020.12.30 雑記
生活術 あなたは意識してる?電球の色と効果について。 あなたは自宅の電球(蛍光灯)の色について意識をした事がありますか? 実は一般的な家庭用の電球には3種類の色があり、それぞれに効果と適切な利用法があるのです。 今回はそんな電球の種類と効果についてご紹介したいと思います。 2020.12.28 生活術
ツーリング 2020年走り納め・房総ツーリング こんにちはシュージです。今日は2020年の走り納めで房総半島に来ています。朝9時、アフリカツイン君Aと海ほたるで待ち合わせ。朝のコーヒーを一杯飲んで出発。 年末の連休に入ったからでしょうか、駐車場はいつにもましてバイクでいっ... 2020.12.27 ツーリング
貯蓄術 「メルカリ」出品完全ガイド【上手な出品方法とコツ編】 突然ですがあなたは「メルカリ」活用していますか? 筆者はリリース当初から愛用しており、使わなくなったバイク用品やゲームソフトを高値で売却しお小遣いを稼いでいます。 「出品って難しそう…でもやってみたい…」というあなたに向けて、メルカリでの出品方法を徹底解説してみました! 良ければ参考にしてみて下さいね。 2020.12.26 貯蓄術
バイク雑記 バイクを大事に乗るならチェーンを磨け!「なぜ必要なのか」を大解説 突然ですが、あなたは「バイクのチェーン清掃のメリット」ちゃんと理解していますか? 「オイル交換や洗車はマメにやるけどチェーン清掃はそんなに…」という方も多いかもしれません。 そんなあなたに、バイクのチェーン清掃の正しいメリットをご紹介します!! 2020.12.25 バイク雑記
グルメ 【フライパンOK】ロゴスの岩塩プレートでお肉を美味しく焼いてみた。 先日キャンプで使おうと思ってちょっと面白い調理器具を買ってみました。ロゴスの「岩塩プレート」です。 この岩塩プレートはただの塩ではありません。ミネラルたっぷりの塩分を含んだ、天然のホットプレートなのです! 2020.12.24 グルメ
バイク用品 【JAGUARディーラでも使用】愛車磨きにはバリアスコートがオススメ。 非常に強いツヤが出て持続期間も数年単位と長い反面、万単位のお金が掛かったり車体を預ける必要があるガラスコーティング。 そんなガラスコーティングを自宅で簡単に施工できてしまうアイテムがある事をご存じでしょうか? 今回はそれを可能にするスーパーアイテム、バリアスコートについてご紹介します、 2020.12.23 バイク用品
バイク用品 【ガソリン添加剤】フューエルワンの効果と使い方を車屋が解説。 ディーラー歴7年のシュージです。 今日はガソリン添加剤「フューエルワン」の効果と使い方を解説したいと思います。 2020.12.22 バイク用品