こんにちはシュージです。
今日は2020年の走り納めで房総半島に来ています。
朝9時、アフリカツイン君Aと海ほたるで待ち合わせ。
朝のコーヒーを一杯飲んで出発。

年末の連休に入ったからでしょうか、駐車場はいつにもましてバイクでいっぱい。

だらだら会話しながら、のんびりと鴨川へ。
昔だったら「とにかくワインディング!飛ばすぜェ!」って感じだったのに今日は特に飛ばすこともなく。
雑談が楽しくて気付いたら2時間ほど経ってました。笑
漁師の味噌汁飲み放題。鴨川の「船よし」さんでランチ。
そんなこんなで11時半ごろ、ツインAくんオススメの「船よし」さんに到着。


割と有名な海鮮系の定食屋さんで、芸能人のサインがたくさんありました。
このサインとは別に、お店の入り口には「さなかクン」からのコメントなんかも書いてあったよ。

日替わり定食Bを注文。ぶつ切り漬け丼がメインで、サバの味噌煮、お刺身、魚のたれ付け唐揚げという豪華っぷり。
これで1480円とかなりコスパが良いです。

そして、船よしさんの魅力はこれだけではありません。
この船よしさん、なんとお味噌汁が飲み放題なのです。しかも5種類も。

この日のラインナップは「あら汁」「つみれ汁」「つのまた汁」「いそっぴ汁」「豚汁」の5種類。
つのまた汁は海藻のお味噌汁で、いそっぴ汁は小さいカニのお味噌汁でした。
ってかどれもめっちゃうめぇ。

写真は「つのっぴ汁」です。蟹のだしがこれでもかというほど効いてます。
また、なんとこのお味噌汁、たくさん飲むと店内のランキング?に名前が載るとのこと。

この中にツインAくん載ってるのですが、根性で自己記録更新してました。次回行くのが楽しみだ。笑
房総最南端。野島崎灯台と厳島神社をぷらぷら。
そんなこんなで船よしさんを後にし、房総最南端の野島崎灯台と厳島神社へ。

野島崎灯台脇の公園。まさにチバフォルニア州といった感じ。年末とは思えない暖かさでめっちゃよかった。

最南端っぽい岩礁から一枚。エモい。

割と有名な厳島神社の「御神体」。
昔の自分なら下手したら跨ってハングオンしかねないところですが今回は割と真剣に子宝に恵まれますように。と願ってました。笑
そして最後に港で一枚。西日が良い感じにエモい。

そんなこんなで野島崎灯台を後に。
そのあとは宿までまっすぐ帰ってチェックイン。
ツインAくんの趣味で有馬記念を一緒に見て、仕事終わりのアフリカツインBくんと合流して今に至ります。笑
さてさてこれから晩御飯。
続きはまた明日更新しますね。
そんでは!!!
コメント