節約術 毎日の朝食をオートミールに変えたら色々凄かった話。 突然ですが、「オートミール」という食品をご存じでしょうか? 糖質が少なく食物繊維が豊富なため、美意識高めの女性や筋トレに励む男性の間では割と人気のある健康食です。 2ヶ月ほど前から朝食に取り入れているのですが、その効果が凄かったので解説します。 2021.03.03 節約術
節約術 【楽天経済圏完全攻略】SPUの仕組みとメリットについて! 今や節約の必修科目となった「楽天経済圏生活」 今回はそんな楽天経済圏を語る上で外せないSPUの仕組みとメリットについてご紹介したいと思います。 2020.12.17 節約術
節約術 【脱・自販機】職場で快適に過ごすための、飲み物の裏技3選 多くの人が習慣にしている「職場での飲み物購入」 実はコレ、非常に奥が深く単に自販機で購入するのはとてももったいない事なのです。 今回は職場で快適に過ごすための飲み物の裏技を3つ、ご紹介したいと思います。 2020.12.16 節約術
節約術 1年無料の楽天モバイルに申し込んでみた!実際の使用感と動作レビュー 最近テレビでよくみる「楽天モバイルの基本使用料一年間無料」というCM、 ウマい話には裏があるんだろなと思って調べたら、裏どころかあまりにもお得だったので即契約してしまいました。笑 複雑なプランを分かりやすく、実際に使ってみてどれくらいお得なのかをご紹介したいと思います。 2020.10.29 節約術
節約術 【12/1まで】「99円」で年末年始の暇つぶしを確保しよう【Kindle読み放題】 こんにちは、節約ライダーシュージです。 12月1日までの期間限定で、Amazonの電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」が驚きの値下げを行っています。 通常1ヵ月980円のところ、過去1年以内にKindl... 2020.10.11 節約術
節約術 年に一度の超セール「Amazonプライムデー2020」完全ガイド 参加方法・事前準備まとめ こんにちは。Amazonで年間50万近い買い物をする節約ライダー、シュージです。 まもなく1年に1度の超セール、Amazon プライムデー2020が始まりますね。 今回はそんなプライムデーを最大限お得に活用するための参加方法、事前準備をご紹介したいと思います。 2020.10.10 節約術
節約術 急げ!期間限定でAmazon Musicが4ヵ月99円キャンペーン中【追加料金ナシ】 1年に1度の大セール「プライムデー」に合わせてAmazon Music聴き放題が4ヵ月99円という破格のキャンペーンをやっています。 申し込み期間は10月14日まで、詳細をまとめてみたので宜しければご覧ください。 2020.10.02 節約術
節約術 節約するなら入るべき。アマプラが強すぎる4つの理由【無料体験付き】 皆さんは「Amazon Prime」使っていますか? 近年ビデオや音楽のサブスクが流行っていますが、アマプラは「よくわからない」という人は多いと思います。 個人的に生活の質を上げる最強のサブスクだと思うので、具体的にどう便利なのかを紹介したいと思います。 2020.10.02 節約術
節約術 【AQUOS R5G】5Gの料金プランが高いので工夫して安く運用してみた 春先に購入したAQUOS R5Gですが、端末の性能が非常によくいつも快適に使っています。 5Gは料金プランが高いという印象がありますが、そのせいでハイスペックな5Gスマホを選択肢から外すのはもったいないです。 なので今回は、5Gのスマホを安く運用する方法を編み出してみました。 2020.08.31 節約術
節約術 【超簡単!】じゃらんでGo to トラベルキャンペーンを申し込んでみた 先日開始されたGo to トラベルキャンペーンですが、宿探しの定番「じゃらん」でも申し込みが可能となりました!! 早速当キャンペーンを利用して宿をとってみたのですが、ものすごく簡単に35%割引を受ける事ができたので、 その流れを写真付きでご紹介したいと思います♨ 2020.08.05 節約術