こんにちは、節約ライダー運営者のシュージ(@Ninchan1000)です。
近頃自分の中でブームになっている、西村博之さんの新著「1%の努力」を読みました。
私はこれまでにも他に2冊ひろゆきさんの本を読んだ事があるのですが、今回もかなりの名著だったのでレビューをしたいと思います。
元2ch管理人、現英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人。
アングラ界の重鎮的存在だったものの、近頃はYoutubeを筆頭にAbema、地上波のTVなど徐々に露出を増やし人気を集めている。
また、私自身も利用しましたが本書を無料で読む事ができるサービスがあるため記事の後半ではそちらも併せて紹介していきたいと思います。
ひろゆきファンの方もそうでない方も、楽しく読んで頂ければ幸いです。
大筋は、ひろゆき氏のように「ラクで楽しく」生きる為の指南書
本書の冒頭には、以下のような事が書かれています。
ーーー
アリの巣を観察すると、大きく分けて2つのタイプに分かれるという。
「働きアリ」と「 働かないアリ」だ。「働きアリ」は、任された仕事を一生懸命にこなす。
巣を掃除し、エサを運び、せっせと働く。「働かないアリ」は、ダラダラと何もせず過ごし、たまに ぷらぷらと外を出歩く。
サボっているように見え て、たまに「バカでかいエサ」を見つけて、巣に戻って報告をする。
それを他のアリたちが運んできてくれる。
そんな「働かないアリ」であれ。
引用元. 1%の努力 ダイヤモンド社
ーーー
この働かないアリを目指すために必要な考え方や、取るべき行動、実際の例などが本書の最大の内容です。
後半パートにも「働かないアリであれ」という章があり、非常に参考になる内容が所せましと記されています。

働かないアリ…なんか抽象的では……?
と思う方も居るかもしれないので、この話を体現するようなひろゆき氏自身の逸話を一つ挙げてみます。
その点、アカウントが不要で匿名でダラダラ喋れるサービスは企業にとってのメリットも大きくなく、競争相手も少ないので楽に勝てそうだと思ったからインターネット掲示板を作った」(要約)
これが実際に日本最大の掲示板2ch、英語圏最大級の掲示板4chanを作り、大金持ちになってフランスで悠々自適に暮らしているひろゆき氏自身の考え方です。
ちなみに、全く何もしないでチャンスが降ってくるという事ではなく、チャンスを掴むために必要になるものが「 1%の努力」だと本書では述べられています。
本書では実際にひろゆき氏のように少ない努力で最大限の成果を得る為の考え方や方法がバッチリと詰め込まれており、「具体的に何をすれば良いのか」という事もちゃんと書かれているため、個人的には非常に為になる一冊だと思います。
過去の本よりも自伝パートが多く、ファンブック的な要素も強い。
ひろゆき氏は過去にも多くの本を出版しており、私自身「働き方完全無双」や「これからを生きるための無敵のーお金の話」などの著書を読んできました。
しかし、本書ではこれまでの本と比べるとひろゆき氏の自伝的な要素が多く含まれています。
ひろゆき氏は近頃流行っている自身のYoutubeチャンネルにおいて「僕の生まれ育った大都会北区赤羽は~」とよく話していますが、本書では実際にひろゆき氏が赤羽に暮らしていた頃の小学校・中学校時代の生活などについても深く触れられています。
また、裕福な環境ではなかったからこそお金に対する独自の考え方が身に付いた、という事も詳しく述べられています。
私自身あまり裕福ではない環境で育ったため、ひろゆき氏の考えには非常に共感できる点がありました。
頑張っても貯金ができない人、浪費をしてしまう癖がある人は前半パートのひろゆき氏の自伝からも非常に有益な考え方を得る事ができると思います。
【1%の努力】を無料で読む方法
非常に有益な内容が多くファン目線でみても楽しむ事ができる「1%の努力」、総じてオススメできる一冊です。
ところで2021年5月現在、そんな本書を無料を無料で読む方法が存在します。
それが、AmazonのAudibleというサービスを利用する事です。

本を聴く…?集中できなさそうだし普通に読んだ方がよくない?
と感じる方も居るかもしれませんが…実は、真逆なんです。
実際に私自身もこの本をオーディブルで聴いたのですが、音声で聴けるので洗い物や洗濯、車を運転するときでも聞けてめちゃめちゃ便利。
裏技的な使い方ですが、登録後に1冊分の無料コインを利用して本書をダウンロードし、その後すぐに解約をすればお金は一切かかりません。※1度入手した本はもちろん解約後も利用する事ができます!
紙で本を買うと3日くらいで飽きて積んでしまう事もありますが、Audibleはスマホで聴けるので「ぁ、今読みたい!」ってときに思い付きで聴けるので本当に便利なんです。
無料キャンペーンが無かったとしても十分有益なサービスなので、キャンペーンが行われている今のうちに是非使ってみて下さい。
※ちなみに、著者の許諾なくアップロードされているzipやpdfファイル等を検索して無料で閲覧する行為は違法行為となりますのでお気をつけ下さい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「1%の努力」は内容が有益なだけでなく、ひろゆきさん流の文体も親しみやすく非常に読みやすいのでオススメできる一冊です。
興味のある方は実物でもAudibleでもいいので、ぜひ手に取ってみて下さいね!
それでは、今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント