こんにちは。節約ライダー運営者のシュージです。
あなたは遠藤憲一さんがCMをやっている、「ネルノダ」というサプリをご存じですか?
これ👇
僕は睡眠には結構こだわる方なのでストレートな名前を持つこのサプリがどうも気になり、思い付きで購入してみました。

今回はそんな「ネルノダ」を実際に服用してみた上で感じた、感想やレビューをご紹介したいと思います。
ネルノダ飲んでみた感想「かなりすっきり起きられた」
いきなり結論ですが、これ結構効きます。
寝る10分前に錠タイプ1回分(1袋4錠)を水で飲み、23時ちょうど位にベッドに入りました。
次に目覚めたのは朝の6時15分だったのですが…この時いきなり頭が冴えていて「これヤバくね?」となりました。
一応この日(寝た日)は日中に2時間ほど自転車を漕いで軽い運動をし、晩御飯は20時ごろ(就寝3時間前)に食べるという割と睡眠の質を高める要素もありました。
しかしながら、ここまでスッキリと目が覚めたのは割と久しぶりだったので確実に効果はあると思います。
念のため、別の日に服用した感想も引き続き追記していきたいと思います。
☆追記
翌日、特に運動もせず普段通り仕事へ行って帰ってきた日にも就寝前に再度服用。
するとこれまたすっきり起きられました。運動した日ほど鋭く起床した訳ではありませんが、これまでとは寝起き感が確実に違ってます!
コンビニで売っているドリンクタイプより、錠剤タイプが最適!
CMでは缶のドリンクタイプをプシュっと開けて飲んでいますが、自分が今回購入したものはこちら。錠タイプのものです。
ネルノダはコンビニ等でも買う事ができるのですが意外に高く、ドリンクタイプだとなんと一本当たり230円ほどします。結構高いですよね。
その点、錠タイプであればAmazonで10回分を1300円で買う事ができるので長期的に服用するのであれば断然お得です。
錠タイプは10袋入りで、1回分は1袋に4錠入っています。
粒が小さくて飲みやすいのでサプリが得意ではない方でも安心して飲めると思います。
ネルノダの成分は?どういう仕組みなの?
購入する以上、やはり成分等も気になったので公式HPをはじめ色々調べてみました。

すると、どうやら成分はGABAを元にしたサプリである事が判明。
緊張やストレスなどをやわらげて脳の興奮を鎮める働きがあり、睡眠の質を高める機能があることも報告されています。
錠タイプの場合、4錠(1回分)あたり100gのGABAが含まれています。
GABAであれば、もともと人間の体内に存在しているアミノ酸なので安心です。
成分表も撮影してみましたが、特に怪しい成分も入っていないと思われます。
ネルノダの飲み方や飲むタイミングは?
ネルノダの飲み方についてですが、パッケージには「1日1回、睡眠前に4錠(1回分)を服用」と書かれています。
実際に自分もこれに従い、以下のような状況で飲んでみました。
・水で4錠飲んだら
・翌朝スッキリ起きられた!
確かに効果を実感できたのでネルノダを飲むのに適切なタイミングは寝る直前で問題ないと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだ買って1週間ほどしか経っていませんが、自分は確実に寝覚めが良くなりました。
とはいえ毎日飲み続けて効果が薄れたら嫌なので、意図的に飲まない日も作ったりと色々検証していきたいと思います。
毎日すっきりと起きられない、ぐっすり眠れないという方は是非一度試してみて下さいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント