突然ですが、あなたは「サウナ」の正しい入り方をご存じですか?
「サウナ最高だよね、バッチリ整ってるよ」って方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は僕自身、サウナの正しい入り方を知ったのは1年ちょっと前の事でした。
元々、僕の中のサウナと言えば「あしたのジョーで力石徹が過激な減量に使っていた部屋」という印象がとても強く、
「サウナとは熱さに耐えて汗を流して老廃物を排出し、体調を整えるものなんだな」と心から思い込んでいました。
そして、「老廃物も出せるし何となく体によさそうだな。」という思い込みから、サウナに入る時はとりあえず限界まで我慢して汗を流せるだけ流すという使い方をしていました。
しかし、これは大きな間違いだったのです。
その後、ふとしたきっかけからサウナの正しい使い方を知り、今ではもはや生活にも欠かせない存在となってしまいました。
今回は、そんなサウナの正しい使い方と、その絶大なる効果についてお話をしたいと思います。
我慢大会ではない、サウナの正しい使い方
サウナの使い方について、恐らく僕と同じような勘違いをしている方は一定数居ると思います。
例えばドラマなんかでもライバル関係にある二人が「コイツにだけは負けねぇ…!」「コイツより先に出たくねぇ…!」とサウナで我慢比べをするようなシーンが時折見られたりもしますよね。
もうね、脚本書いた人はサウナの事を何一つ分かっていませんわ。←1年ちょっと前に知った人
サウナは我慢大会に使う場所ではなく、脳を刺激して自身の体調を整える場所なんですよ。と。←1年ちょっと前に知った人
そんなサウナの正しい入り方、ずばりご紹介すると以下の通りになります。
実際に利用する時間は体質によって若干の個人差があったり、毎日通っているようなベテランのサウナーであれば多少の差があるかもしれませんが、
基本的にはこれくらいの時間配分で各項目を順番通りにこなしていけば「サウナの本当の効果」を実感しやすくなると思います。
そして、サウナの本当の効果と言えばずばりあれです。
あの究極の感覚「整い」がやってきます。
やってみれば分かる。「整う」から。
この整うという感覚は、とにかく体験してみないと分かりませんが「整う」んです。
敢えて言語化するのであれば「体がふわふわして、ものすごい脱力感を感じているのに頭が異常に冴え切っていて「やべぇ…超気持ちいなんだこれ…」と感じている」状態の事を言います。
で、この「整い」は一応科学的にも理論が証明されています。
不安事や悩みがあれば、自分では考えていないつもりでも無意識のうちにそれらを負担に感じたり(ストレス)もします。
そして、100度近い高温の中に閉じ込められるサウナは人間にとって通常ではありえない異常事態。
そんな異常事態にいきなり閉じ込められることで、脳が「ヤバイ!」と思って体温調節に全精力を注ぎます。
さすがに心臓が止まったり呼吸が止まったりはしませんが、ダバダバと汗をかくのは全力で体温を下げようとしている証拠ですね。
そしていきなり高温の異常事態が発生したかと思えば、今度は水風呂で極度の低温にさらされる異常事態が発生します。
体温が下がり切ってしまうと人間は死んでしまうので、ここでも脳は全力で毛穴を引き締めたりと生命維持活動に取り組みます。
こうして「あり得ない異常事態」を目まぐるしく経験することで、脳は生命活動の維持に文字通り全力投球するようになり、生きるのに関係ない不安や悩みを始め、いくつかの要素を一時的にほったらかしにするようになります。
その結果、思考や神経が整理され、精神が安定し、何とも言えない気持ちよさを感じる事ができます。
ちょっと大雑把な理解ですが、これが「整う」のおおまかな原理だそうです。
この「整い」がまたハンパない気持ちよさで、僕自身もこの感覚の虜になってしまい、今では生活から欠かすことができなくなってしまったというわけです。
サウナに行けなくても「整い」を感じられる裏技があります。
さて、ここまでお読み頂いたあなたはきっと「整い、感じてみてぇ~~~」と思って仕方がないことでしょう。笑
しかしながら自宅にサウナがある人はほぼいないと思うので、いけたとしても次の休日まで我慢。
人によっては「感じてみたいけどあの熱さは体質的に無理だ…」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんなあなたに朗報です。
僕自身がこの「サウナの正しい使い方」を知るきっかけにもなった、「サ道」というドラマを観て下さい。

このドラマは元々マンガが原作で、2019年に映像化されたばかりの比較的新しいドラマです。
1話約30分と割と手軽に観られるのですが、実在するサウナ施設を紹介しつつ、サウナの正しい使い方や、サウナで得られる気持ちよさがとても綿密に表現されていて、思わず見入ってしまうんです。
さすがに整いそのものを体感することはできませんが、「あぁ…この雰囲気落ち着くな…サウナって気持ちよさそうだな…」という感覚をひしひしと感じる事ができるでしょう。
そしてこのサ道、Amazonのプライムビデオ見放題に全話ラインナップされているのでプライム会員の方であれば無料で観る事ができます!!
万が一プライム会員じゃない場合でも、過去にプライムに登録したことがなければ30日間は無料でできます。
僕自身このプライムで観たのですが、サ道の為だけに無料期間を利用する価値は十分にあると思います。笑
↓無料体験はこちらからどうぞ。公式直通です。(30日を超えてしまうと月額500円かかるのでお気をつけ下さい!)
この記事とこのドラマをきっかけに、サウナの本当の使い方に気付く方が増えてくれれば嬉しいです。
整いはマジで気持ちいいので、是非一度体感してみて下さいね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございましたッッ
コメント